千歳市出身で1級建築施工管理技士として建築現場に携わる私は、日々の業務に誇りを持ちながら、充実した毎日を送っています。仕事だけでなく、自分の時間も大切にしており、マラソンやバレーボールといったスポーツを通じて心身をリフレッシュしています。特に最近はマラソン大会への出場を目標に掲げ、走ることで新しい自分に出会える楽しさを感じています。
また、書道は私にとって心を整える大切な時間です。一筆一筆に集中することで、日々の忙しさを忘れ、心のバランスを保っています。そして今、私が夢中になっているのが「ガチャガチャ巡り」。予想外の小さな一品との出会いは、日常にちょっとしたワクワクをもたらしてくれます。
仕事を頑張った後の自分へのご褒美は、やっぱり大好きな焼き鳥です。香ばしい香りと共に味わうひとときは、私にとって最高の至福の時間。仕事も趣味も全力で取り組むことで、自分らしさを大切にしながら、これからも毎日を楽しんでいきたいと思っています。
▼この会社に入った理由
大学で建築を学び、その後ゼネコンで大型物件を施工する仕事をしていました。そんな中、自分の生まれた地域に密着した建築の仕事をしたいと思い、大鎮キムラ建設へ入りたいと思いました。
▼この仕事をやっていてよかったこと
家づくりは大変な事が多いのですが、完成した時にとても喜んでもらえた時は自分の事のようにうれしくなります。また、施工の経験を生かして提案したことが選ばれた時などもやっていてよかったなと思います。